2014年12月24日水曜日

さいたま「住みやすい」8割

さいたま「住みやすい」8割
2014年11月26日


さいたま市民の80%が「住みやすい」と感じていることが、市が行った意識調査で明らかになった。定住する意向のある人が83%に達する一方で、市街地の整備、道路やバスなどの輸送サービスに関する不満が共に3割を超えた。

調査は市内在住の20歳以上の男女5000人を対象に6月に行われ、2524人から回答を得た。



37 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 23:31:55.40 ID:X4VvKFuc0.net
日本で一番治安がいい


114 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 23:59:56.88 ID:VOo6sTw40.net
上尾の方が住みやすい



スルーするつもりだったが、114でスルーできなくなったw



71 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 23:44:12.54 ID:nHN5HJf3O.net
住めば都。

さんざん揶揄されてるけど
生活するにはいいところだよ。

程よく都会。程よく田舎。



1012   学名ナナシ  : 2014年11月27日 18:12   *この発言に返信
上尾はガチ


マジで???


1024   学名ナナシ  : 2014年11月27日 18:31   *この発言に返信
在日県だもんな


これやな


1035   学名ナナシ  : 2014年11月27日 19:27   *この発言に返信
さいたま市住んでます。住みやすいと思いますわ。
子供も産まれたんで、行政サービスにも結構お世話になるようになったけど、さいたまはかなり手厚いね。
日曜日なんかは遊歩道や公園に同じような子供連れが沢山いて、若い夫婦の多さを実感する。