ラベル ◆17 趣味/01 行楽地.................. の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ◆17 趣味/01 行楽地.................. の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年10月29日木曜日

【極秘】絶対に教えられないディズニーランドの秘密5選wwwwwwwwwwww

1. 秘密の地下通路がある

2. 出入り禁止になった人がいる

3. 身長が足りない人に「宇宙飛行士証明書」

4. スペースマウンテンの裏に社員食堂がある

5. 会員制レストラン『クラブ33』の存在




no title

no title

no title

48: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/07(金) 19:10:57.46 ID:bvhaFzkN0.net
>>47
パリのやつだよ確か












2014年7月18日金曜日

ディズニーリゾート崩壊?異常な行列、次々倒れるキャスト、大混乱の飲食店に客がクレーム

「私たちは、自分たちの雇用問題だけではなく、キャスト全体の労働環境の改善を要求しています。これからの夏に向けてゲストがたくさんいらっしゃる時期になりますが、会社側はなんら労働環境を改善しようとしていません。このために、キャストの厳しい労働環境がさらに過酷なことになっています。キャストの心中は笑顔ではないのに、どうしてゲストの皆さんを笑顔にすることができるのでしょうか」(同)


「夏休みは入場制限をほとんどしませんが、実はゲストを入れすぎなのです。それは入場料収入が欲しいからにほかなりません。営利企業だから仕方ないとしても、それならば、1つのアトラクションにゲストが集中することの弊害を見直すことが企業側には必要でしょう。5分で入れるような行列の少ないアトラクションを魅力あるものに改良するなどして、待ち時間を平準化する方策は取れるはずです」(同)

え・・・まぁこれは別に・・・
乗りたい奴は並んででも乗ればいい
あとはゴールドファストチケットみたいなもん作れば?
更に金の上乗せで早く乗れるって感じ


 現場を知らない経営陣や社員は、コストカットすることばかり考えている。「あるショーでは、コストカットしすぎて米国本社から『あまりにもみすぼらしくなる』とストップがかかったこともある」(同)ほどだ。耳を傾けるべきユニオン側の改善提案は数多いと思うのだが、「人の話に耳を傾ける」労力(コスト)を最初にカットしてしまったのかもしれない。

2014年7月16日水曜日

【画像あり】USJのハリーポッターで杖買いたい奴wwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 17:18:35.22 ID:VKVtEp2o0.net
@BONZIN80: ハリーポッター(USJ)
・ローブ:各13500円
・マフラー:各2280円
・ネクタイ:各3500円
・杖:各3500円
・箒型ボールペン:1800円
・百味ビーンズ:1500円
・カエルチョコ:1200円
・バタービール:1000円
・コースター:各500円

高すぎ....


no title

no title

2014年7月15日火曜日

【朗報】USJが遂に東京ディズニーを超える

172 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/07/15(火) 10:14:32.85 ID:Il8ydGc1.net
ハリポタ興味ないんだよなぁ
USJ年パス安すぎだよな

183 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/07/15(火) 10:15:21.66 ID:DYJOvOVi.net
>>172
年パスいくらなん?

204 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/07/15(火) 10:17:04.83 ID:Il8ydGc1.net
>>183
2万くらい
3回分や



196 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/07/15(火) 10:16:03.75 ID:cYk0bFSa.net
カリブの海賊とかいう総工費160億円の超大物
なお休憩タイムにしか使われない模様