9: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木) 19:48:05.80 ID:E+HJHXH+0.net
サービスの対価だろ。
少額なら顔をしかめるくせに、アレを信仰上の献金とか言い張るなよ。
17: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木) 19:51:29.27 ID:fcgHOuAQ0.net
明朗会計にすると困るんだろ?
33: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木) 19:55:26.13 ID:ph7j6xkM0.net
生臭坊主やな
お前らメチャクチャ儲けてるやんけ 檀家回りはスクーター ガレージにはベンツ レクサス
地獄に落ちろ
41: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木) 19:58:00.17 ID:nxHs/Krg0.net
サービスじゃないならなんだよ
ボランティアか?お礼をもらっているという形ならこっちで額決めれるよな
50: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木) 19:59:08.48 ID:j8cxVeHI0.net
サービスの対価って認めたら税金逃れできないもんな。
78: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木) 20:02:35.45 ID:4hzKMpM/0.net
葬式で何十万もとるのが常識になってる日本の坊主がよくもまあしゃあしゃあと
194: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木) 20:21:17.71 ID:74tTLGDl0.net
相場を提示するのが、葬儀屋か坊さんかamazonかという違いだけやん